ツーリズムワイズラボ
3月9日で丸三年?!
3月9日。サンキューの日。 2017年3月9日。自分の法人格をつくってしまって丸三年。 この丸三年はコソコソと動いていましたが、今年4年目からは堂々と始動したいと思っております。 で、何をサービスしてくれるの? はい。これまで山田祐子として活動してきた全てを行います。 今日は、神田明神で商売繁忙を祈願。 誰もお祝いしてくれないけど、こういった節目は大切にしたいものですから。 神田明神はコロナの影響…(続きはこちら)
2020/03/09 21:19
ホスピタリティ高度人材について
「ホスピタリティ」という言葉は、地方における旅館業や旅行業を語るうえで、個人的にどうもしっくりこないのですが、世界で語られるところの「ホスピタリティマネジメント」人材の育成について考える機会がありましたので、新会社ツーリズムワイズラボの新事業が解決したい課題感としても記しておきたいと思います。 その機会の一つは、2019年に開校が予定される「専門職大学」新設のニュースです。 重点分野は、IT、農業…(続きはこちら)
2017/06/30 19:36
ツーリズムワイズラボはじめます
日頃よりお世話になっている皆様へ。 少し遅くなりましたが、3月9日ことサンキューの日に、株式会社ツーリズムワイズラボ(TOURISM WISE LAB,INC.)を設立いたしましたので、ご報告申し上げます。 井門観光研究所としての活動も継続してまいりますが、ワイズでは新規事業を構築することを目指します。詳しくは、然るべき段階になりましたらば報告させて頂きますが、観光業界のコアエンジンである人材の育…(続きはこちら)
2017/04/01 12:24