ikaken
ニッポンの観光をイノベートする「元気なヒト・宿・地域」の応援団

株式会社 井門観光研究所

▼ 他のページへ移動

メニューを飛ばす
UpArrow
  • TOP
  • 業務内容
  • 講演・メディア実績
  • 組織概要
  • お問い合わせ
2016/09/16 14:03

世界のトレンド!妊娠するための温泉宿

Tweet
LINEで送る

こんにちは。山田祐子です。

ところで皆さん。2012年のスパトレンドってご存知でしたか?
それはスバリ!

妊娠するためのスパ

いかがわしいと思わないでくださいね。
先日開催されたスパ・ジャパンにてスパファインダーからの情報です。

妊娠するためのスパ登場

現代のストレス社会に加え妊娠出産年齢の高齢化にともない、より普及しつつある不妊治療。
ついに英国の高級スパでは、専門医の指導のもとパッケージとして治療を受けられることになりました。

Spa Finder;
www.spafinder.co.jp/news/71.html#4

ウーマンコム
www.ninsin-news.com/news_pdQFhE8LX.html

カップルが「自宅にいるようにリラックスした気分」で「ホルモンのバランスを整え」れば、妊娠する可能性があがるというのです。
これって、温泉宿でよくあるキャッチコピーではありませんか!

子宝の湯

日本には「子宝の湯」と呼ばれ、「この温泉に浸かれば子供を授かる」と伝えられる温泉がありますね。

よく知られていることですが、女性の美容や健康にとって冷えは大敵!
妊娠しやすくなる体になるにも、先ずは温めることが大切のようで、都心のサロンではお尻の下から子宮にかけて温められる「よもぎ蒸し風呂」が注目されています。
蒸し風呂なら温泉地にも昔っからありました。若くしても不妊に悩む若き嫁たちが通っていたのです。
鉄分が含まれた含鉄泉も、その温まりの効果から「婦人の湯」と呼ばれ、貧血や更年期障害、月経障害を和らげるといわれています。
温泉に入ると妊娠しやすい体になる。これは迷信ではないのです。

妊娠するための温泉宿

ヨガにピラティス、瞑想にファスティング。
女性が健康で美しなるための宿泊プランやプログラムは既に実践されているところも多いでしょう。

しかし、その結果を求めたがる女性には、内に抱える問題を解決するものでなければなりません。
その点、「妊娠するためのプログラム」こそ、宿屋が取り組むべき社会のニーズがあると思いませんか。

カップルで参加できれば尚良しですが、そこまで肝の座った日本男子が多いとも思えませんので、女性ターゲットでよいでしょう。
今すぐに妊娠したい!という切実な願いをもった女性はもちろんですが、フォロワーはバリキャリ30~40代でお母さんの卵たち。
なぜなら、彼女たちは着々とその時に備えて準備をしているのですから。男には分かるまい・・・

宿屋の工夫としては、とにかく体を温めて冷やさないようにさせましょう。

・暖房器具の貸し出し。
・冷えを防ぐ道具(カイロ、湯たんぽ)の設置。
・防寒できる部屋着(腹巻、靴下、首巻き)の用意。

などが考えられますね。

全体の取り組みとしては、

・自由に温泉を利用できる状況。
・自宅のように寛ぎをとれる客室。
・血流をよくし体を温める食事。
・ストレスから開放される環境。

などをつくりだしてあげましょう。
できれば、滞在連泊がいいですね。

「宿屋での今日も生涯の一日なり」
生命の誕生をお手伝いできるなんて、なんて素晴らしい!
まずはプランづくりから始めませんか。

» コラム一覧へ

最新のコラム

  1. 3月9日で丸三年?!
  2. ガストロノミーとソロエコノミー
  3. 山菜蕎麦は売らない!-川場田園プラ...
  4. 宿とソロ女の関係
» コラム一覧へ

カテゴリー

  1. ツーリズムワイズラボ
  2. 井門隆夫のコラム
  3. 山田祐子の遊行コラム

    人気コラムランキング

    • 公共の宿ベスト4!
    • スーパー民宿とは
    • ツーリズムワイズラボはじめます
    • 旅もしてるし、お金も使う!若者の旅の新常識とは!?
    • ホスピタリティ高度人材について
井門隆夫のコラムへ
井門隆夫の
コラムはこちら
  • TOP
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

ikaken

株式会社 井門観光研究所
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1606

Copyright © 2021
ikaken Inc
. All Rights Reservred.
PageTop